14才の母 第四回
いろんな意味でありえないと感じてしまいました。志田未来さんの奮闘ぶり
に心痛むし、応援したいけれどどうしてもドラマの内容に共感出来ませんね。
天気の日に無理に雨のシ-ンを撮ってしまったため、周りが全く濡れていない
という不自然なものになってしまいました。母に見つかってしまって道路に
飛び出す未希。あわやバイクと・・・バイクが転がる所は濡れていたような・・・
私は未希よりバイクの人は無事? とこっちが気になりましたが。車の方が
自然だったのでは。
新生児の姿を未希に見せる母。でも逆効果のような。命の大切さをより強く
感じさせてしまう。中絶はやはり人殺しと言えなくもないし。
「手術が怖いから? 堕すのが怖いから?」 はぁ~?。全く
未希の気持ちがわかってなかったのか 出産の本当の大変さが理解出来て
いないとはいえ、未希の真剣さは本物だったのに。
未希の妊娠がこんなに広まるのも有り得ない。職員室内でこんな話をしてるなんて。
学校の役職と担任が情報の真偽を極秘に確かめるとかじゃないんですか?
オ-プンすぎるぞ。
桐ちゃんが旅行に行くと聞いて産む決心? 普通だと不安になってしまいそうで
すが。きっと四面楚歌になればなるほど意志が固くなるタイプ。でもね相手の気持ち
もわかって欲しい。産むなら子供に父親は必要。ちゃんと桐ちゃんともう一度話し
合ってからにして。
あの恵って子、広まったら困ると言ってて、クラス中にふれまわってのは何故!?
とっても難しいテ-マだから慎重にして欲しいのに何か適当な気がします。
やはり過ちには違いはないのだから未希が堂々と赤ちゃんがいる宣言は
如何なものかと。偉そうに言える事かな? 私も同意。
結局、産む理由は・・・「このお腹の赤ちゃんに逢いたいの・・・」
でファイナルアンサ-? 弱すぎる理由。ちょっと呆れた。
んじゃ産んだ後は!? 逢ったら終わり!? 里子にでも出したら!
「命の大切さとか難しい事分かんないけど・・・」 ってそっちが理由だと思っていたので
驚いてしまいました。母親が自分が言った言葉で決心させてしまった負い目で結局、
賛成してしまうというシナリオ? 私はまだ納得できません。応援する気持ちになるか
最後まで見る事ができるか・・・。どうなるのだろう。
に心痛むし、応援したいけれどどうしてもドラマの内容に共感出来ませんね。
天気の日に無理に雨のシ-ンを撮ってしまったため、周りが全く濡れていない
という不自然なものになってしまいました。母に見つかってしまって道路に
飛び出す未希。あわやバイクと・・・バイクが転がる所は濡れていたような・・・
私は未希よりバイクの人は無事? とこっちが気になりましたが。車の方が
自然だったのでは。
新生児の姿を未希に見せる母。でも逆効果のような。命の大切さをより強く
感じさせてしまう。中絶はやはり人殺しと言えなくもないし。
「手術が怖いから? 堕すのが怖いから?」 はぁ~?。全く
未希の気持ちがわかってなかったのか 出産の本当の大変さが理解出来て
いないとはいえ、未希の真剣さは本物だったのに。
未希の妊娠がこんなに広まるのも有り得ない。職員室内でこんな話をしてるなんて。
学校の役職と担任が情報の真偽を極秘に確かめるとかじゃないんですか?
オ-プンすぎるぞ。
桐ちゃんが旅行に行くと聞いて産む決心? 普通だと不安になってしまいそうで
すが。きっと四面楚歌になればなるほど意志が固くなるタイプ。でもね相手の気持ち
もわかって欲しい。産むなら子供に父親は必要。ちゃんと桐ちゃんともう一度話し
合ってからにして。
あの恵って子、広まったら困ると言ってて、クラス中にふれまわってのは何故!?
とっても難しいテ-マだから慎重にして欲しいのに何か適当な気がします。
やはり過ちには違いはないのだから未希が堂々と赤ちゃんがいる宣言は
如何なものかと。偉そうに言える事かな? 私も同意。
結局、産む理由は・・・「このお腹の赤ちゃんに逢いたいの・・・」
でファイナルアンサ-? 弱すぎる理由。ちょっと呆れた。
んじゃ産んだ後は!? 逢ったら終わり!? 里子にでも出したら!
「命の大切さとか難しい事分かんないけど・・・」 ってそっちが理由だと思っていたので
驚いてしまいました。母親が自分が言った言葉で決心させてしまった負い目で結局、
賛成してしまうというシナリオ? 私はまだ納得できません。応援する気持ちになるか
最後まで見る事ができるか・・・。どうなるのだろう。
この記事へのコメント
恵の行動には私も????です。
有名校の名を辱めたくないのならあの行動はおかしいです。
恵は、シナリオ上の駒回しにしか見えません。
ことを大きくして廻りが騒げば問題も大きくなる=視聴率という考え方だとしたら良くないと思います。
誰の視線から見ても問題が多すぎて、語りつくせない気がします。
タカシさんの不満に感じていらっしゃることは、ほんとにその通りだと思うし、今回いろんな方のブログの記事を読ませていただいても9割方の人が同じような感想を持ってて、こう思われてる時点で、やっぱり脚本がまずいのでは?とか思ってしまいました。
>桐ちゃんが旅行に行くと聞いて産む決心?
これは、桐ちゃんのメッセージにあった「君に会えて良かった」という言葉で決心したようです。お母さんも桐ちゃんも私に会えて良かったと思ってくれたから、私もお腹の子に会いたい につながったみたい。
>「命の大切さとか難しい事分かんないけど・・・」 ってそっちが理由だと思っていたので驚いてしまいました
私もですよ~。びっくりでしたね。だったら最初に犬を助けた意味は?先週までの「好きな人を忘れたくないから」といっていた気持ちは? て感じで、なんかコロコロ変わってるのがはぁ?て感じです。
まあ、もっと見てみないとなんともいえないけど、結構脚本も右往左往してるのかもですねえ。
では、またよろしくです~!
多分、14才で妊娠というのはどこにでもある事で
こんなに大騒ぎになるというのはドラマだなぁ~っと
ちょっと冷ややかな目で見ています。
こっちが共感できるようにして欲しいんだけど
あえてやっているんだろうか。最後に良かったと
いう展開を待っています。
不満たらたらでどうにかして! 状態なんです。
>君に会えて良かった・・・別れの言葉なんですけどね。
桐ちゃんが直接未希に会い行っての言葉なら良いのに
何をかんがえているのか分からないところがまた嫌。
絶対二人に強い気持ちがないと。
脚本家さんがこの子に逢うために生まれてきた・・・という
フレ-ズが気に入って酔っているような気がします。
よく恋に恋しているというのがありますが未希は
まだ自分が母親になるという事に酔っているように
見えます。まだ現実を知らな過ぎ。
取りあえず未希母は味方になりそうですが・・・
どれ位味方が出てくるんだろうか。
プロデュ-サ-の意向とかいろいろあるんでしょうか
良かったといえるものになったらいいんですが。